各船毎日出船予定!空席多数!ご予約受付中!

1726374344-1-7611.jpeg 1726374344-2-1651.jpeg 1726374345-3-8516.jpeg 1726374345-4-9482.jpeg 1740024069-1-7263.jpeg 1740024069-2-932.jpeg 1743973467-1-5602.jpeg 1744747093-1-2282.jpeg 1744747094-2-4064.jpeg 1754290524-1-924.jpeg 1754290525-2-4835.jpeg 1754290525-3-8603.jpeg 1754290525-4-921.jpeg 1754290525-5-9475.jpeg
現在こちらの種目にて出船予定!各種目空席多数ございます。ぜひご予約下さい!

〜現在の出船項目〜

午前の部
・テンヤ真鯛船

・スロージギング船

夜の部

・スジイカ船

・マル、スルメイカ船

各種目の詳細はインフォメーションにて掲載中!仕掛けなどはそちらをご確認下さい!

※クロマグロ船

1743994545-1-7673.jpeg
※クロマグロ船漁獲枠いっぱいの為終了

記載の内容はあくまで現在使用中の道具ですのでこちら以上の道具でくることをオススメします。大間使用推奨です!!

・釣り方は問いません!ルアー、エサ釣りなどご希望の釣り方で構いません!
・エサは現在調達が難しいので生のスルメイカ、活きサバなどご持参できる方はご用意お願いします。
・料金は30,000円
・出船は基本3名以上より、漁獲枠いっぱいになるまでは毎日出船予定!!

※ジギング推奨(ハネコなどの状況によりキャストも使用)
PEライン:6~8号以上
リーダー:16~50号
ジグ:150~250g
針:市販の中でもなるべく大きいサイズ(バブレス仕様)

※エサ釣りの方は現在沖での調達が難しいので生スルメイカ、活かしサバなどご用意できる方はご用意下さい!

狙えコンプリート!!今年もやっちゃいます!!幸栄丸大鯛チャレンジ!!!

1744511827-1-1223.jpeg
幸栄丸をご愛用いただくお客様への特別企画!!

今年も開催決定!!幸栄丸大鯛チャレンジ!!総額300万円以上相当!!!

前回同様各賞コンプリートで社長より豪華賞品贈呈!
是非是非チャレンジして下さい!

4/26(土)より開催!詳細は画像をチェック!ご予約お待ちしてます!

海を守る・船宿を守る・幸栄丸でのマナー

・今後ゴミの処理は、基本お客様各自でお持ち帰りに協力お願い致します

・海へタバコの吸いがら・ゴミ等を絶対に捨てないようお願いします。

・船内での飲酒は、極力お控えください。周りの方の迷惑にならないようお願いします。運転なさる方は飲酒ご遠慮ください。

燃料高騰による操業時間変更のお知らせ

※世界的に、燃料が高騰している為、今後は操業時間が短縮され鹿島釣り船全船11:00上がりとなります。燃料費の変動によってまた変わる場合もあります。

電動バッテリー及び、船内電源箇所の貸し出しについて

船宿での電動バッテリー、また船内の電源箇所には数に限りがございます。在庫切れの場合貸し出し不能となり釣りにご参加いただけなくなる場合がございますのでバッテリーをお持ちの方はご持参下さい。なお、貸し出しバッテリーは先着順なので無くなった場合はお貸しできません。

経年劣化により数も減少しておりますのでご協力をお願い致します。

8/28(木)マルイカ船出船します!ご予約受付中!

8/28(木)よりマルイカ模様あるので出船致します!ご予約現在受付中です!

仕掛けなどの詳細はインフォメーションに掲載しておりますのでご確認下さい!

幸栄丸で一緒に働きませんか?

1608447318-1-7427.jpeg 1704255754-1-7900.jpeg
幸栄丸では現在従業員を募集しております!気になった方は是非お問い合わせ下さい!

2025年09月18日

カツオ
1-3.5 kg 13-36 本

船長コメント:
前半は型が出る程度でしたが後半は1時間入れ食い(^^)

ヒットしたうちの半分以上バラシましたがそれでもこの釣果でした!全部上がってたらどうなってたかことか笑

今日はTGベイトスキルジグが掛かり良かったです、重さ40~100gのタングステンが良かったですね!

表層よりも少し沈めたところの方がヒット率良かったです!

1758179911-1-1120-ck.jpeg 1758179911-2-7802-ck.jpeg 1758179911-3-1518-ck.jpeg 1758179912-4-1221-ck.jpeg 1758179912-5-945-ck.jpeg 1758179912-6-6708-ck.jpeg 1758179912-7-5959-ck.jpeg
16:17 | 釣果

2025年09月18日

マダイ
0.3-1.5 kg 0-4 枚
ハナダイ
25-35 cm 0-6 匹

船長コメント:
朝のうちは潮流れ緩くもポツポツとアタリもあってマダイに混じりハナダイ掛かりました!他にカサゴやウマヅラハギなども混じって楽しめました♪

大鯛らしきヒットはパターン合わないのか難しかったです、流れよく活性上がれば数、サイズともに期待できるでしょう!!

1758170170-1-3817-ck.jpeg
13:12 | 釣果

2025年09月18日

ヒラメ
0.3-1.2 kg 0-2 枚

船長コメント:
スロージギング船・・・

今日は朝から潮流れず中々アタリ出てくれず苦戦するも後半に風が出てくると徐々に船が流れるようになってくるとついにヒット!!

初心者の方が多かったですが無事ヒラメゲット!!流れれば活性も上がってさらに期待できるでしょう!

1758165466-1-3587-ck.jpeg 1758165466-2-195-ck.jpeg
12:17 | 釣果

2025年09月17日

スジイカ
10-30 cm 3-130 杯

船長コメント:
漁場に着くと、ウネリ高く鯖の邪魔も多い1日でしたね。
ですが、慣れてる方は100杯越えでしたので、海上落ち着けばまだまだ期待出来ますね。

1758117652-1-8667-ck.jpeg 1758117653-2-824-ck.jpeg 1758117655-3-9328-ck.jpeg 1758117657-4-1600-ck.jpeg 1758117658-5-2760-ck.jpeg 1758117660-6-2961-ck.jpeg 1758117661-7-3065-ck.jpeg 1758117663-8-7693-ck.jpeg 1758117665-9-6628-ck.jpeg
22:59 | 釣果

2025年09月17日

本カツオ
1-4 kg 0-6 本

船長コメント:
今日からカツオ狙い開始(^^)

釣果の通り爆釣!!!
サイズは1~4kgでシエットの小さい物(40~60g)を使っていた方が掛かり良かったですね)^o^(

バラシもかなり多く半分以上バラシって方もいました(笑)

良型も掛かりますがライン切れ多数…

今シーズンは広範囲にいるようなので今後も期待出来そうです!!

1758079240-1-5907-ck.jpeg 1758079240-2-2958-ck.jpeg 1758079241-3-4902-ck.jpeg 1758079241-4-1876-ck.jpeg 1758079241-5-6280-ck.jpeg 1758079241-6-5569-ck.jpeg 1758079241-7-6979-ck.jpeg 1758079241-8-9340-ck.jpeg
12:18 | 釣果

2025年09月17日

マダイ
0.3-4.2 kg 0-6 枚

船長コメント:
(内訳)
4.2kg・3.5kg・3.2kg・3.0kg・2.9kg・2.2kg・1.7kg・1.4kg・1.0kg・1.0kg

潮流れずビタ止まりで、鯛のアタリ自体は多くはなかったですが4.2kg筆頭に型物を釣ることが出来ました(^^)良型バラシもあり!
潮の流れあれば、もっと釣れると思います!!!

今日は餌(固定・遊動)と巻き物(スィッチ・ジグ)どちらでもヒットしました!

1758078230-1-1908-ck.jpeg 1758078230-2-2022-ck.jpeg 1758078230-3-5017-ck.jpeg 1758078230-4-7253-ck.jpeg 1758078230-5-9502-ck.jpeg
12:03 | 釣果

2025年09月15日

スジイカ
15-30 cm 13-145 杯

船長コメント:
海上穏やかで、潮流れも良く開始から皆さん多点掛けが連発でしたが、中盤辺りから鯖の邪魔が多くなりいまいち伸び悩みましたが、まだまだこれからも数釣りは期待出来そうですね。

1757944570-1-5786-ck.jpeg 1757944572-2-6314-ck.jpeg 1757944573-3-1300-ck.jpeg 1757944575-4-5472-ck.jpeg 1757944577-5-2083-ck.jpeg 1757944578-6-6797-ck.jpeg
22:55 | 釣果

2025年09月15日

マルイカ・ケンサキイカ
20-33 cm 3-18 匹

船長コメント:
今日も鯖の邪魔多く苦戦しましたが、20〜30mを狙うとマルイカで底の方も狙うとムギイカが釣れるといった感じで、どの棚を狙うかなよって割合が変わる感じでした!
鯖の邪魔が無くなれば、もう少しアタリもでて釣れると思うので今後に期待(^^)

1757944319-1-1737-ck.jpeg 1757944320-2-2697-ck.jpeg 1757944322-3-17-ck.jpeg 1757944323-4-2191-ck.jpeg
22:50 | 釣果

2025年09月15日

マダイ
0.3-3.8 kg 0-3 枚
ハナダイ
25-35 cm 0-7 匹

船長コメント:
内訳)3.8kg・2.1kg・1.4kg・1.0kg

今日は風とウネリあって釣りにくくパターン掴むのに苦労しましたが無事良型 GET!!ハナダイ、カサゴ、ウマヅラハギなどのゲストもポツポツと掛かりました!

海が落ち着けば釣りやすくなって今後も期待できると思います!

1757907924-1-1512-ck.jpeg 1757907924-2-1382-ck.jpeg 1757907924-3-2583-ck.jpeg 1757907924-4-9368-ck.jpeg
12:42 | 釣果

2025年09月14日

マルイカ・ケンサキイカ
15-20 cm 0-10 匹

船長コメント:
海上穏やかで、釣りやりやすくも潮の流れが緩く鯖の邪魔も多くいまいちの釣果になってしまいましたが、潮が流れ、鯖落ち着けば数も伸びそうなので今後に期待出来そうですね。

1757858746-1-7155-ck.jpeg 1757858746-2-8824-ck.jpeg 1757858746-3-3519-ck.jpeg 1757858746-4-156-ck.jpeg 1757858746-5-151-ck.jpeg
23:04 | 釣果